活動記録

2025年02月15日

サポート日進会員二人のパッチワークとパーチメントクラフト作品展を
開催中ですので、来館くださいますようご案内いたします。

1. 日時: 3月11日(火)から3月20日(木)
      火曜、木曜、土曜日10時から13時
2. 場所: ぷらっとホーム・サンハウス東山

展示パーチパンフ

 来館風景
IMG_3699


_NZ65235

_NZ65239

_NZ65299

_NZ65284

IMG_3693

 
IMG_3702

 

2024年03月05日

コロナ禍でしばらくお休みをしておりましたが
第12回お絵描きの会作品展を再開する運びとなりました。
団地内の高齢者のグループの作品ですが絵を話のネタに楽しいひと時をお過ごしいただきますようご来場をお待ちしております。

開催日 令和6年4月11日(木曜)~4月23日(火曜)
開催時間 毎週火曜・木曜・土曜 10:00~13:00 最終日は正午まで
開催場所 ぷらっとホーム・サンハウス東山(駐車場完備)
出展者 日下恭子、江藤道子、柴田志津子、島並小枝子、吉田良子


DSC_0168


DSC_0160


IMG_2213


IMG_2211


IMG_2139

IMG_2140




2023年12月09日

12月16日(土)までぷらっとホーム・サンハウスで手作り展示会を開催しておりますのでご来館ください。
9日には近藤市長さん、加納市議さん他多数にご来館いただきました。 

IMG_1891


IMG_1878
手作りバッグ展示会


2023年10月12日

栗拾いに行ってきました。

_Z8A4319

_Z8A4295

_Z8A4226

_Z8A4366
 

今年もアサギマダラが愛知池に来ています。
今日は13頭以上が飛来しました。午前中の方が見られる確率が高いです。

65108337

arukumap1009

愛知池のバタフライガーデンに愛知池友の会の人がいて説明してもらえます。
駐車場はありませんので、米野木駅か愛知池駐車場から歩いて行ってください。



2022年12月03日

会員の方の家に珍しいクラリンドウが咲き、ホームに飾っています。

クラリンドウ
 

2022年07月01日

東山ホームに会員からいただいた花を飾っています。

IMG_0773IMG_0774

2022年05月21日

4月10日に令和3年度日東お出かけ支援隊総会開催され、20名が出席した。

令和3年度週2回、計93日368回巡航し、延べ680名が利用、合計乗員者は
1416名になった。

昨年から徐々に利用者が増えている。
お出かけ支援隊の趣旨に賛同し、賛助会員になられる方も増えてきた。

ドライバーは3名で運行し、事故ゼロを達成できた。

企画事業として紅葉、初詣、城と桜の企画を実施し、計10回運行し合計
74名が参加された。

令和4年度は毎週2回、朝1番の予約走行を含め1日5回走行予定で、
又企画事業も予定している。

詳細は議事録を参照ください。 


2022年04月23日

皆さんからいただいた花や稲穂をホームに飾っています。

IMG_0572

IMG_0571

IMG_0608